ヒマワリ・リトルベッカ観察日記【2022/02/01~2022/02/28】

2月1日(火曜日)

この株は死亡認定されました。

2月2日(水曜日)

根詰まりですね。死因。

同日。

根に近いほうの茎を切って断面を観察。
まあそも正常な状態がよくわかっていないからこれが異常なのかわからないけれど、根腐れ起こしてるんだからそりゃもう異常に違いないでしょ? ってな感じ。

同日。

シマホで新しい土やらなんやらを買ってきますた。

同日。

まず珪酸塩白土と鉢底石を敷きます。
今回導入したこの珪酸塩白土は根腐れ防止に役立つんだとか役立たないんだとか。

同日。

次に原肥入りの土に少量の珪酸塩白土を混ぜ込んだ層を形成します。

同日。

さらに原肥入りの土をウォータースペースを残して鉢中を満たすように加えます。

同日。

仕舞いに地表に珪酸塩白土をごく少量並べて『僕の考えた最強の土』作りは完了ですが、なにか質問はありますか? ないですね? そうですか。

同日。

続いて、リトルベッカちゃんの種ストックを用意します。
もうストック全部植えちゃいますね!

同日。

種を蒔いたらしっかりと土を被せて水をやって作業終了です。
おつかれさまでした。

同日。

恒例のマシンにセット!

同日。

おやすみ。

2月3日(木曜日)

んで、まあいつも通りこの段階では特に語ることがなくなるんよな。

2月4日(金曜日)

だから、なんか歌い始めたりとかしちゃうんだよな。

2月5日(土曜日)

巻きで。

2月6日(日曜日)

そうそうそんな感じで巻いちゃったりとかするんだよな。暴挙よな。

2月7日(月曜日)

あと当時考えていることを忘れていたりして、つまり書くことがあるはずなのに書くことができないという非常にもったいない状態なんよ。なんよな。

2月8日(火曜日)

とかなんとかうだうだやってるうちにぴょこぴょこ出てきましたよ?

2月9日(水曜日)

フィーバー!

同日。

キミに決めた!

同日。

これさ……間引く対象は育てるもの以外すべてのつもりだったのだけど、実はひとつだけ回収できてない個体が存在するんだよね。数えてみるとさ……。

同日

まあいいや。

2月10日(木曜日)

実は地味に地表から回収されていた珪酸塩白土を新たに配置しています。
この配置は時計をイメージしています。
あー、あと……なんか地温計を撤去していますが、あれは発芽温度の参考にしているだけだったので、また前日の土の掘り返し作業の時点でこの株がすでに鉢の底まで根を伸ばしていたため、比較的土中の表面に近いほうの地温しか測れないあの地温計はお役御免となったわけです。
そしてもちろん、根がすでに鉢の底まで達しているということで、サーモスタットの設定温度を下げています。ここが高いままだと鉢底から暖めるヒーターの性質上から深くまで張った根を傷めてしまう恐れがあるため、当然の処置ですね。
まあ前回の株はここら辺で失敗しているわけですが。

2月11日(金曜日)

あ。

2月12日(土曜日)

と。

2月13日(日曜日)

は。

2月14日(月曜日)

も。

2月15日(火曜日)

う。

2月16日(水曜日)

特。

2月17日(木曜日)

に。

2月18日(金曜日)

語。

2月19日(土曜日)

る。

2月20日(日曜日)

こ。

2月21日(月曜日)

と。

2月22日(火曜日)

は。

2月23日(水曜日)

な。

2月24日(木曜日)

い。

2月25日(金曜日)

すげえ巻いたなwww

2月26日(土曜日)

はい。

2月27日(日曜日)

まあ、2月は比較的短くて助かった。本音。マジ本音。

2月28日(月曜日)

ほら、終わりだ。

ということで、次回に続く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

貴方が人間であることを証明して下さい 【必須】 Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください